
そんなつもりはないのに、「ついついダメ男ばっかり好きになってしまう・・・」「気づけばまわりにはダメ男ばかりになっていた」と嘆いていませんか?
そんな女性には共通する特徴があるようです。
今回は『男運が無い女性の特徴』をご紹介します。
外見だけで選んでしまう
外見至上主義な女性です。恋人には、外見を求めている女性はついつい中身を軽視してしまいダメ男とばかり恋愛をしてしまうようです。
「イケメンと付き合えてるんだし、ちょっとくらい悪いところには目を瞑ろう」と考えてしまってはいませんか?
外見ばかりに目がいきすぎて、中身を軽視してしまうとダメ男に引っかかる確率は非常に高くなります。
外見もその人の魅力の一つですが、それに惑わされてはいけません。悪いところに気づいているのに気づかないフリをするのは辞めましょう。
気付かない振りをしていると、最後に泣くのは自分だということを自覚してください。悪いところは悪いとはっきりと相手に伝えましょう。
外見は、いつか劣化するし一緒にいると慣れるものです。
本当に大切なのは、中身ですよ!しっかりと幸せになれる人を選ぶようにしましょう。
自分に自信が無い
自分に自信が無い女性は、ダメ男を選んでしまう人が多いようです。自分に自信がない女性は、『恋愛経験が少ない』・『失敗経験が多い』という特徴があります。
そんな人が、男性に好意を持たれるとついつい舞い上がってしまい客観的に見れなくなってのめり込んでしまうのです。
自分の価値をしっかりと認識しましょう。
「私なんか~」「こんな私を~」という考えは捨ててください。いくら自分に自信がなくても、あなたにだって選ぶ権利はあるのです。
男性に好意を抱かれても、そこで舞い上がらずにしっかりと客観的に見るようにしましょう。
自分に自信がないのであれば、自分磨きをして自分の魅力を高めましょう。そうすれば、色んな魅力がでてきます。
しっかりと自分の魅力を引き出し、自分に自信を持ちましょう!
相手に尽くしすぎる
女性には、母性本能というものがありますよね。「〇〇には私がついていなきゃダメだから・・・」と考えてしまう人はダメ男に引っかかりやすいでしょう。
あなたの優しさや思いやりが、ダメを惹きつけてしまっているのかもしれません。
「〇〇には私がついていないと…」そんなことはありません。その人は、それで今まで生きてきたのです。
母性的な優しさや思いやりを持っていることは非常に良いことですが、相手に尽くしすぎてはいけません。都合のいい女にされてしまうことだってあります。
しっかりと相手を見て、ダメなことは「ダメ」嫌なことは「嫌」と言うようにしましょう。そして、冷静に今の現状を見て尽くし過ぎないように気をつけましょう!
男のステータスばかり見る
社会的な地位や高収入をばかり見てしまう人は、ダメ男に引っかかりやすいでしょう。
確かに収入は大事な要素の一つです。
しかし、それにあまりに執着してしまうと、それ以外の欠点を見落としてしまい逆に不幸になってしまうことになります。
男性の収入やステータスは、高望みしすぎずに謙虚に考えるようにしましょう。
もしそのような男性を求めるのであれば、それに見合うような魅力を自分も身につけるためにあなた自信も自分磨きをし、相手に見合う存在になる必要があるかもしれませんね。
恋愛に依存している
恋愛ばかりに依存してしまう人は、ダメ男にひっかかりやすいといえるでしょう。
恋愛をするとそれしか見えなくなり一直線になってしまってはいませんか?恋愛しか見えなくなると、恋愛をすること自体に依存してしまい他のことが見えなくなってしまいます。
その結果、ダメ男にひっかかってしまうのです。
ダメ男にひっかからないためにも、恋愛に依存しすぎないようにしましょう。依存しないためには、他にも楽しみや趣味を見つけてみてください。
恋愛の他にも、楽しめることや集中できることがあるだけで心に余裕ができ、客観的にみたり「恋愛しか無い・彼しかいない」という価値観を変えたりすることができます。
恋は盲目という言葉がありますが、そうならないように気をつけましょう!
いかがですか?当てはまるところはあったでしょうか?当てはまるところがあった人は要注意しましてください。ダメ男ばかりの連鎖を止めるためにも、自分にも磨きをかけて素敵な恋人をゲットできるように頑張りたいですね!