その優しさは本物?上辺だけじゃなく本当に優しい男性の特徴

|
その優しさは本物?上辺だけじゃなく本当に優しい男性の特徴

優しいと思っていた男性でも、付き合ってみると全然違った…という経験はありませんか?

女性口説くために優しいふりをしている男性も多いので注意しましょう。そんな男性に引っかかってしまうと、自分が辛い思いをすることになりますよ。

では、上辺だけでない本当の優しさをもった男性とはどんな男性なのでしょうか?

本当に優しい男性の特徴を知り、上辺だけの男性に惑わされず幸せを掴み取りましょう。

今回は『本当の優しさを持った男性の特徴』をご紹介します。

 

1.みんなに同じ態度で接する

本物の優しさを持った男性は、誰にでも同じ態度で接することが多いようです。もちろん、人の好き嫌いというのは、誰しも持っているので態度の差は多少出てくると思います。

しかし、お店の店員さんであろうと後輩であろうと、基本的には誰が話しかけても同じような態度で接します。

優しくしてくれる男性がいたら、他の人への態度もしっかりと見てみましょう。

あなたには優しいのに、他の人には明らかに冷たかったり横暴な態度をとっていたり馬鹿にしていたりしている場合は要注意です。

あなたを口説いた後にどんどん本性が出てくるでしょう。

あなたに対する態度よりも他の人に対しての態度に、その人の本性が現れるといっても過言ではありません。みんなに優しいけど、あなたにはもっと優しいと言う場合は問題ないのですが、あなたには優しいけどみんなには横柄な態度をとっている場合は要注意ですよ!

 

2.口だけでなく行動で示す

言葉ではなく、行動をしっかりと見てみると本当に優しいかどうかはわかります。

口先だけで優しくすることは、誰にでもできます。

影で男性がどう行動しているかに注目してみてください。本当に優しい男性は、誰も見ていないような所や誰かに褒められるような所でもない所でもしっかりと人のことを考えた行動をしています。

見返りを求め、損得勘定で行動していないのです。

ちょっとした気遣いを見逃さないようにしましょう。人が見ていない所で人のことを考えた行動ができる男性は、本物の優しさを持っている可能性が高いですよ!

本当の優しさは、口で言うよりも行動に現れます。言葉を見てしまいがちですが、実際に重要なのは行動です。人に見られてないような細かい部分に注目しましょう。

 

3.はっきりと自分の意見を言う

本当に優しい男性は、はっきりと自分の意見を言う人が多いです。

あなたにあまり良く思わないとしても、厳しい意見やアドバイスをくれるでしょう。

人に嫌われたくなかったり気に入られたりしようと思ったら、その人に同調した方が楽なのです。

しかし、誠実にあなたと向き合っているからこそ、厳しい意見やアドバイスを言ってくれるのです。

はっきりとした意見や厳しい意見を言う人は、自分に都合の良い人ではないので避けてしまいがちですが、あなたの意見に全て同意してくる人よりも厳しい意見を言ってくれる人の方が、あなたのことをきちんと考えてくれている可能性が高いでしょう。

気をつけたいのは、言っていることが厳しくてもあなたのことを考えてくれている意見であるかどうかということです。厳しくても、理不尽だったり嫌味だったりする場合は、嫌われていたり性格が悪い人だったりする可能性があるのでしっかりと見極めましょう。

 

4.人を大切にする

本当に優しい男性は、人との繋がりをとても大事にします。

自分が損をしたり見返りがなかったりしても、困っている友人には手を差し伸べてくれるのです。

それは、人のことをきちんと考えているからこそできる行動なのです。

義理や人情を大事にし、損得勘定で動かない男性は本物の優しさを持った男性だと言えるでしょう。

友人との関係に注目してみましょう。友人を大切にし、裏切らないか・損得勘定で動いてないかなどをチェックしましょう。友人を大切にできない人は、あなたのこともあまり大切にしてくれないでしょう。

 

言葉ではなく行動を見る!!

いかがでしたか?

口先だけの男性がたくさんいる中で、本物の優しさを見分けるためには『言葉』でなく実際の『行動』で判断することが重要です。

『自分に都合のいい人=優しい人』という考え方は辞め、相手の言葉や行動の本質を見極めるようにしてくださいね。

口先だけの男性に騙されずに、本物の優しい男性と幸せな恋愛をしましょう!