
誰だって褒められると嬉しいですよね!
あなたは、男性のことを上手に褒めることができますか?相手のことを上手に褒めると好印象を持たれるようです。
今回は『男性の心をくすぐる上手な褒め方』について紹介します。
1.男性の評判が良いことを褒める
男性は社会的にも人間的にも周囲の評判を気にしてしまいます。
仕事をする上でもそうですが、評判というのは自身の出世等に繋がり男性にとって非常に大事なものです。
つまり、周囲の人間から尊敬や信頼を集めていることを伝えればそれだけで上機嫌になるのです。
あなたの評価だけでなく、周囲の人の評価も交えて褒めれば相手から好印象を持たれることができます。
気をつけなければならないのは、あまりに周囲からの評判を褒めすぎると「評価が高いから自分に好意をよせているんじゃないか」と疑われ、恋愛対象外になってしまう可能性があるということです。
あなたからの評価と周囲からの評価のバランスをみながらさり気なく褒めるようにしましょう。
2.普段褒められないところを褒める
普段褒められないところを褒めることで、この人は自分をきちんと見てくれているという印象を相手に与えることができます。
周囲と同じところを褒めても効果が薄いのです。
上手に褒めて好印象を持たれるコツは、相手の印象と正反対の箇所を褒めることです!!
肉体系の男性ならば「知的だよね」と褒め頭脳系の男子なら逆に「男らしいよね」といった一見長所に見える部分と逆のところを褒めましょう。
長所と短所は表裏一体と言うように、長所とは逆の部分にコンプレックスを持っている男性は多いのです。
人は、コンプレックスを持つとそれを克服しようと努力します。
その努力している部分を褒めることで「この人はちゃんと俺のことをみてくれている」と思われ好印象を勝ち取ることができますよ。
3.こだわりを見逃さずに褒める
服装や持ち物など意外と持ち物などにこだわっている男性は多いです。
そこに気付き褒めることによって「自分の事をちゃんと見てこだわりを理解してくれている」と思われ好印象を抱かれやすくなります。
自分がこだわっているところを褒められると誰でも嬉しいですよね?
また、こだわりについて男性に聞くことで会話のネタにもなります。自分のこだわりを話しているときは、楽しく嬉しい気持ちになり好印象を持たれるのです。
男性のこだわりを見逃さないように持ち物などについて男性にさりげなく聞いてみるとよいでしょう!
4.変化を褒める
イメチェンをしたり新しい洋服を買ったりしたときに、周囲から気づいて貰え褒められたら嬉しいですよね。
好きな男性の変化を見逃さないようにしておきましょう!
変化を見つけたらしっかりと「すごく似合ってる」「オシャレだね」と褒めましょう。
それだけで彼からの好印象をゲットできますよ!
いかがでしたか?
褒めるときのポイントは、男のプライドや格好の部分をストレートに褒めることです。褒めても相手に伝わらなければ意味がありません。
彼のことを上手に褒めて男心をくすぐりましょう!