
異性と話していて「なんか違うな」と思ったことはありませんか?
男性と女性は、同じ人間ではありますが、全く別の感覚を持っているようです。その違いを理解して会話するだけで相手からの印象は大きく変わります。
あなたも男女の会話の特徴を理解して、異性にモテる会話をしましょう。
今回は、『男女の会話の違い』についてご紹介いたします。
男性と女性では会話に求めているものが違う?
ワシントン大学名誉教授のジョン・ゴットマンは、長年に渡り男女のすれ違いについて研究を続けてきた人物の一人ですが次のように述べています。
・男性は、会話で問題解決をすることを求める
・女性は、会話で共感し楽しむことを求める
これは、狩猟採集時代より受け継がれてきた男女の役割の違いからくるものです。男性は狩りに行き、いつでも攻撃ができるよう意識していたため問題の解決を優先していたのに対し女性は、集落で集団行動するために協調や共感を重んじていたのです。
このような役割の違いによって、男女で会話に求めるものが大きく違います。求めるものが違うと、考え方の違いによって「合わない」と感じたり「理解してくれない」と思われたりしてすれ違いが起きてしまいます。
モテるためには、その違いを充分に理解しておくことが必要不可欠です。それでは、男性と女性にわけてもっと詳しく説明します。
男性の会話の特徴
男性は、仲が良くなれば良くなるほど、意見の否定や反論などを論理的に言い合うようになります。
主に目的がありそれを解決するような会話をしたがるのです。
会話だけでなく、スマホでのLINEや電話でも基本的に用事があるときに使う人が多いのも特徴です。
しかしそれでは、「女性と頻繁に話したり連絡したりする男性がいるのは何故?」という疑問が出てくるかもしれませんが、答えは簡単です。
会話やLINEを頻繁に使うのは、『女性に好印象を得るため』『女性を口説くため』という目的がきちんとあるからです。
付き合ってから連絡の頻度が減ってしまうのも、目的が達成されたから連絡が減ったという可能性が高いでしょう。
男性にモテる会話は?
男性にモテる会話は、ズバリ悩みや困ったことを相談することです。
相談することには、困ったことの解決という目的がきちんとあります。困ったことや悩んでいることがあるときは、男性に相談してみましょう。
また、男性は本能的に女性に頼られると嬉しいと思う生き物なので、是非困ったことがあるときは、気になる男性に相談してみてください。
しかし、相談ばかりしていると面倒な女だと思われてしまいます。
そこでもう一つオススメしたいのは、男性の自慢話を聞くことです。自分がいかに優れているかを自慢したいと思っている男性は多いのです。
あえて、男性の趣味や持ち物・拘っている物の話題をして自慢させてあげましょう。
自分の自慢話をしっかりと聞いてくれると嬉しく楽しい気持ちになり、好印象を持たれること間違いなしですよ!
そして、ここで大きなすれ違いが起きやすいのですが、男性に察してもらうことは諦めた方が良いということです。
「良く察して欲しい」といった女性の意見を聞きますが、根本が違うので無理な話なのです。逆に女性のそんな態度に男性はうんざりしてしまいます。
察して貰おうとせず相手にしっかりと伝えるようにしましょう。
女性の会話の特徴
話すことで相手に話を聞いてもらい自分の感情を処理する。男性の数倍話したい要求が強く、周囲との共感を重んじる人が多いのが女性です。
スマホでのLINEや電話でも大した用があるわけでもなく雑談しておきたいと言う感覚です。
これは、「周囲から共感を得たい」「自分の感情を共有したい」という感情からきています。よく、女性が集団で行動するのもこのためです。
女同士でたくさん不満を持っているのに我慢しているのを見かけたことはありませんか?
これも、共感しない人はグループから外されるという特性と周囲との共感を重んじるという感情からくる行動なのです。
女性にモテる会話は?
女性にモテる会話をするためには、話を聞き理解を示してあげることが大事です。
とにかく話を聞いてもらい共感して欲しいのが女性です。否定したり横槍を挟んだりせずに、しっかりと相手の話を聞いて同意してあげましょう。
楽しかったことや嬉しかったこと・最近の何気ない出来事・愚痴などの話題を挙げ、女性が話だしたら聞き役に徹しましょう。
他愛の無い話でも、決して面倒くさがってはいけません。笑顔で頷き共感してあげましょう。そうすることで、女性の笑顔で楽しそうな顔をみることができます。
また、会話の中で共通点を見つけて話を盛り上げれば、親近感が湧きやすくなるので二人の距離を縮めることができますよ!
会話の違いを理解し相手に歩み寄ることが大事
いかがでしたか?
男女の違いを意識して会話するだけで、今までよりも相手に好印象を抱かれやすくなります。
男性と女性では、会話の根本的なものが違います。違いがあるからこそ、会話の根本的な違いを理解し相手に歩み寄ることが必要なのです。
相手に歩み寄ることで、一緒にいて心地よさを与え親近感が湧き今までよりもっと仲良くなることができるでしょう。
男性の否定的な意見やアドバイス・女性の目的の無い会話や電話も性別からくる違いだとしっかりと理解しておきましょう。
男女の会話の違いを理解して、今まで以上にコミュニケーション能力を高めて恋愛を成功させてくださいね!