
恋愛が怖くて前に進めないと悩んでいませんか?
本当は恋がしたいのに、臆病になってチャンスを逃してしまうのは辛いですよね。
恋愛に臆病になってしまう原因を知り、自分の考え方や行動を変えることで恋への一歩を踏み出しましょう。
あなたにも必ず幸せな恋愛ができるはずですよ!
今回は『恋愛に臆病になっている人が前に進む方法』についてご紹介します。
何故恋に臆病になってしまうの?
恋に臆病になってしまうのには、大きく分けて2つの原因があるようです。まずは、原因をしっかり自覚してそれと向き合ってみましょう。
1.過去に恋愛で辛い思いをしたから
一つ目は、過去の恋愛がトラウマになって中々一歩を踏み出せなくなってしまっているパターンです。
この過去の辛い経験が原因で、恋愛に臆病になってしまう人が大部分を占めてします。
人は辛い体験や悲しい体験をすると、二度と同じ経験をしないように経験則として蓄積し自分を守ろうとします。
「裏切られた」「浮気された」「大好きな人に振られてしまった」などの経験が、あなたの恋への第一歩を邪魔しているのです。
二度と同じ思いをしたくないと、無意識の内に自分の気持ちにリミッターをかけ慎重になってしまい、次の恋になかなか進めなくなってしまいます。
また、過去の失敗から自分に対しての自信をなくし思考がネガティブになってしまい、恋愛に対してマイナスに考えてしまうので、恋が嫌いになったり臆病になったりしてしまうのです。
2.恋愛の経験がなくて怖い
二つ目は、恋愛の経験が無いからなかなか一歩を踏み出せないパターンです。
人間は、自分の知らないことや未知の物・正解が無いものには臆病になってしまう生き物です。
全く経験が無いことには『恐怖心』を抱きなかなか一歩を踏み出せなくなります。
その上、周囲の辛い恋愛話を聞けば余計に不安になってしまうでしょう。
このように自分の中でばかり考えてしまった結果、頭でっかちになってしまい恋への一歩を踏み出せなくなってしまうのです。
恋愛で一歩を踏み出すためには?
恋愛に臆病になってしまう大きな原因を二つご紹介しましたが、どちらのパターンでも次の恋愛への第一歩を踏み出すためには、あなた自信の考え方を変える以外に方法はありません。
ではどう変わればいいのか、恋愛に臆病にならないための考え方をいくつかご紹介します。
1.過去の失敗を引きずりすぎない
過去の恋愛での失敗を引きずらずに、一つの経験だと考えるようにしましょう。
失敗した恋を、しっかりと反省し「相手の性格」や「自分の行動」などを知ることが大事です。そして次の恋に活かしましょう。
失敗し反省した分だけ、人を見る目も養われていきます。
過去の失敗はトラウマにするのではなく、次の恋を成功させるための経験だと考えるようにしましょう。
2.同じような人ばかりでは無いと考える
世の中には、色んな人がいて同じような人ばかりでは無いと考えるようにしましょう。
悪い人がいるならば、必ず良い人だっているのです。
あなたに辛い思いをさせた恋人や友人の恋人が、ただ単に性格が悪かっただけなのです。同じ人など誰一人としていません。
異性を一括りにせずに、良い人を見つけるように努力しましょう。
大事なのは、相手のことをしっかりと見て理解することです。良いと思ったから付き合うのではなく、相手の性格をきちんと知ったうえで付き合うようにしましょう。
まずは、友達からゆっくりと始めてみてください。
3.自分に自信を持ってポジティブに考える
「どうせ自分なんか…」とネガティブに考えないようにしましょう。
今までや周りがどうであれ、あなたにだって充分に幸せになれる可能性があるのです。あなたには、あなたの魅力があることをしっかりと自覚しましょう。
ネガティブにばかり考えていると、悪いことばかり起こってしまいますよ。
自分に自信を持って、何事もポジティブに考える癖をつけましょう!
4.考えるより行動する
色々と自分一人で考えるより、実際に行動を起こすようにしましょう。
確かに、考えることは大事なことです。
しかし、一人で考えてばかりでなく実際に行動してみないとわからないこともたくさんあります。
行動しなければ、せっかくの幸せになるチャンスを逃してしまいます。思い切って行動して幸せを掴みましょう。
勇気を出して一歩を踏み出すことが大事!
いかがでしたか?
辛い思い出や思う所はたくさんあると思います。
しかし、考えてばかりで自分の殻に閉じこもっていては何も始まりません。
失敗するのが嫌で、自分のしたいことから理由を付けて逃げるのではなく、「失敗しても次に活かそう」と考え一歩を踏み出すことが大事なのです。
行動し続ける限り、必ず幸せな恋愛を見つけることができます。ぜひ、勇気をだして一歩を踏み出してみてください!