
「ズボラな女性とは結婚したくはない」という男性は多いようです。
女性のズボラな性格は男性にはとても不評です。自分で気づかないうちにズボラな行動をしてしまい、男性からの評価を下げてしまっていませんか?
男性がドン引きするズボラだと思う行動を知り、恋愛対象外にならないようにしましょう。
今回は、『ズボラな女性の特徴』について紹介します。
1.財布や鞄の中が汚い
鞄や財布の中は、意識して整理をしないと汚くなってしまいがちです。人に見られない場所だと思いがちですが、男性は意外としっかりと見ています。
鞄の中身が汚いというだけで、「家も汚いのかな?」と思われてしまい「ズボラな女性なんだろうな」と思われてしまうかもしれません。
レシートや期間切れのポイントカード等、財布や鞄の中が使わないもので溢れ返っていませんか?
財布や鞄を綺麗に保つポイントは、外から返ってきたときにきちんと整理する習慣をつけることです。
意識して整理整頓をするように心がけて男性に幻滅されないように注意しましょう。
2.時間にルーズ
待ち合わせの時間にいつも遅刻してくる女性は、『ズボラな女性』だと思われてしまいます。時間にルーズな人は、自己管理ができず何に対してもルーズな人だという印象を与えてしまいます。
男性は、家庭を守ってくれそうなしっかりと管理ができる女性に好印象を持ちます。一度ズボラだという認識を持たれてしまうと「付き合うのは無理だ」と思われてしまうかもしれません。
待ち合わせの約束をした場合は、最低でも5分前に到着することを意識して行動するようにしましょう。
自分の準備にどのくらいかかるか、待ち合わせ場所にいくまでに何分必要か、と事前にかかる時間を把握して行動することを心掛けておきましょう。
3.身だしなみが不潔
当然の事ですが、身だしなみが不潔な女性も『ズボラ』だと思われてしまいます。
例えば、着ている洋服がシワだらけ・髪の毛がボサボサで傷んでいるというのはもちろんですが、爪が黄ばんでいるとか、歯が汚いという部分も男性を幻滅させるポイントです。
清潔感とは、男性・女性にかかわらず人に好印象を持たれる重要な要因の一つなので、間違っても不潔な印象を周りに与えないように、日々清潔にすることを心がけましょう。
4.ムダ毛の処理がきちんとされていない
薄っすらと毛が生えてきているのが見えたり、顔が産毛だらけだったりすると『ズボラな女性』だという印象を持たれてしまうようです。
面倒臭がってムダ毛の処理をできていない女性をみると男性は幻滅してしまいます。
このくらいならわからないだろう高をくくってはいけません。男性はしっかりと見ています。
肌の状況などもあるので、一概には言えませんがデートや男性にあう前にはムダ毛の処理を怠らないようにしましょう。
5.化粧がいつも手抜き
ナチュラルメイクが流行っていますが、手抜きメイクとナチュラルメイクの違いは男性にもわかるようです。
メイクという一手間を自分にかけないことで、「この女性は面倒くさがりなんだな」という印象を持たれてしまいます。
化粧が面倒な人は、短時間で簡単だけどきちんとできるメイク法を見つけるなどしてできるだけ『手抜き化粧』だと思われないようにしましょう。
6.よく忘れものをする
意外かもしれませんが、よく忘れ物をする女性も『ズボラ』だと思われることがあるようです。
行き当たりばったりの生活で、事前に準備ができていない印象を相手に与えてしまいます。
そういう女性は、流れに任せて行動する人が多いので遊ばれてしまう可能性も高くなってしまいます。
忘れ物は誰にでもあることなので仕方がないことですが、できるだけ忘れ物をしないように事前にしっかりと準備しておくようにしてください。
細かい所まで見られてる!
いかがでしたか?
男性は、意外と細かい所までチェックしているようです。
自分がズボラだと思う女性は、「これでいいかな。」と思ってそのままズルズルと過ごしてしまう習慣を見直してみましょう。