
恋愛対象として全く意識していなかったのに、男と女である以上友情が恋愛に発展することは充分にありえます。
では男性はいったいどんなタイミングで女友達に対して恋心を抱くのでしょうか?
友情が恋愛に発展する瞬間を知ってあなたも男友達の心を射止めましょう!
今回は『男性が女友達に恋をしてしまう瞬間』についてご紹介します。
1.弱さを感じたとき
いつも元気な女友達が悩み傷ついているのを見たとき、守ってあげたいなと思い恋心をいだくことがあるようです。
恋に落ちるときの鉄板の条件である「ギャップ」が彼の心を刺激するようです。
いつも元気な女性の弱っている姿は、男性の『守ってあげたい』という本能をくすぐり思わぬ恋心を自覚させるのです。
2.自分のことを考えていてくれていることに気づいたとき
友達とはくだらない話で盛り上がったり真面目に語りあったりするものです。
そんな何気ない会話の中でも「自分のことをしっかりと考えてくれている」と自覚した瞬間に恋に発展しやすいようです。
一生懸命になって話を聞いたりアドバイスをしたりきちんと改善点を探してくれる女友達の姿に「こんなに俺のことを考えてくれるなんて…」と優しさに触れることでその人の大切さに気づき恋に落ちてしまいます。
思いやりや優しさに気づいたとき、友達ではなく「もう一歩進んだ関係」になりたくなるようです。
3.他の男性の存在
鈍感なタイプの男友達が突然、女友達を好きだったことに気付くのがこのケースです。
他の男性と話しているときに「雰囲気や服装、表情」などが明らかに違っていて、彼女が「女らしく振舞っている姿」を目のあたりにした瞬間、『仲の良い女友達を他の男に取られたくない』という嫉妬心が湧き上がり自分の気持ちに気づくようです。
今までの関係に、ちょっとした刺激が入ることで関係が変わることはよくあることみたいですね。
4.辛い時にその子の顔が浮かんできた
精神的にダメージを受けたときに、真っ先にその子の事を思い出して「会いたいな」と感じた瞬間に自分の気持ちに気づくようです。
仕事やプライベートで困ったときに、ふとその人のことが頭をよぎるのは彼女を心の中で支えにしている証拠です。
嬉しい時よりも『辛い時』に思い出す人は、友情よりも一歩進んだ恋愛感情が強くなって、恋していることを自覚するキッカケにもなりやすいようです。
ちょっとした関係の変化で恋に発展する
いかがでしたか?
ちょっとしたきっかけで友情が恋愛に発展することは、大いにあるようです。
普段から信頼し合える友達関係でいると恋愛に発展しやすいでしょう。
男友達との関係が恋愛に発展せずに悩んでいる人は、ちょっとした変化を関係に与えてみると良いかもしれませんね!