
男性は守ってあげたくなるような女性が好きという話をよく聞きますが、どんな女性を守ってあげたいと思うのでしょうか?今回は『男性が守ってあげたい!ほっとけない!と思う女性の特徴』をご紹介します。
男性の欲求が「放っとけない」「守りたい」と思わせる?
男性には、人を支配したいという『支配欲求』と守りたいという『保護欲求』という心理を潜在的に持っています。これは、彼女や妻・子どもを守らなくてはいけないという一種の使命感からきています。
この使命感から、可愛いらしく守ってあげたくなる女性が恋愛対象になりやすいのです。逆に男性に「守りたい」「ほっとけない」と思われれば好意を抱かれやすく恋愛に発展しやすいでしょう。では、守ってあげたくなる女性とはどんな女性なのか…その特徴を見ていきたいと思います。
男性が守りたくなる女性の特徴
1.小さくて華奢な体型
背が低く華奢な体型の女性は、見た目から弱そうな女性をみると「守ってあげなきゃ」という使命感が湧いてくるようです。
背が低い・華奢であるということはそれだけで弱くみえます。そういう弱そうに見える女性は、自分が支配・コントロールしやすいとも無意識のうちに感じるようです。
男性の保護欲求と支配欲求の両方を刺激するものを意図せずとも身につけているといえるでしょう。
ただし、生まれついたものもあるので、無理なダイエットをして真似をしようとしてはいけません。
2.悩み相談をしてくる
「自分だけに悩みを打ち明けてくれた」と感じる悩み相談は男性には嬉しいようです。弱さを打ち明けられることで、「俺のことを信頼してくれている」と感じそれに答えようという気持ちから放ってはおけなくなってしまうようです。
しかし、常に悩み相談ばかりしていると面倒がられたり避けられたりしてしまう可能性があるので本当に悩んでいる時に相談するようにしましょう。
また、性突然涙を流しながら話してくる女性の姿に、男には戸惑ってしまう可能性があるので、そういう真剣な相談はある程度仲が良くなってからするようにしましょう。
3.いつも明るい
いつも明るく頑張っているって応援したくなりますよね。そんな女性が仕事で失敗して落ちこんでいたら男性は、思わずキュンとしてしまうようです。
普段の明るい部分と落ち込んでいるときのギャップが男性の心をつかみ、元気な姿をみたいと思わせ放っておけないと思うのでしょう。
わざと失敗して男性の心を掴もうとは考えず、いつも明るく頑張る方に重点をおきましょう。本当にあなたが失敗したときに男性の心をつかむかもしれませんよ。
4.自分を頼りにしてくれる女性
やはり男性は、女性に頼りにされると嬉しいようです。男性の得意分野や力仕事などがあれば頼ってみたらいいかもしれません。
「あなたがいないと駄目」とアピールすることで「この女性には自分が必要だ」と考え放ってはおけないと思うようです。
何かしてもらったときに、きちんとお礼をするようにすると好印象を持たれます。そういう関係を作ることで、気兼ねなくいつでも頼りにできる存在になるでしょう。
5.安心しきった寝顔をみせる
男性の隣で女性が安心したような寝顔をしていたら男性は「ずっとそばにいたい」と思うようです。無防備で男性を信頼している感じが守ってあげたいという気持ちを引き出します。
本当に信用している相手の前では、肩の力を抜いてリラックスするようにすると自然と放っておけない存在になれるでしょう。
6.何か抜けているところがある
頭のネジが何本か抜けていそうでドジや失敗をしている女子を「ほっとけない」と思うようです。天然系で女ウケは最悪なのですが、男性ウケはかなり良いと言えるでしょう。
トラブルを良くおこして危なっかしい女性は、「見守っておかないと」と思わせて男性の目線を離しません。
あまりにも、トラブルばかりおこしていると逆に愛想をつかされるようなのでほどほどにトラブルを起こしている女性が男性ウケ的にはベストだと言えるでしょう。
なんでも自分でやらず弱さをみせることが大事
男性は、女性の弱い部分を見ると、本能を刺激され「守ってあげなくては…」という使命感を持ちます。バリバリのキャリアウーマンも格好良くのですが、隙がなく男性からすると恋の対象になりづらいのです。
ちょっとした弱さに男性は弱いのです。自分に隙がないなと思う人は、たまには男性に弱さをみせるようにしましょう。そうすれば、それは良いギャップとなり男性に「守りたい」「放っとけない」と思われる存在になれるでしょう。
いかがでしたか?男性は自分より弱い人を見たとき「守ってあげなきゃ」と思います。信用できる男性には、少し肩の力を抜いて弱さを見せると守りたくなる女性として大切に扱ってもらえるでしょう。