
男性にアタックされて「この人信じて大丈夫…?」と思うことはありませんか?周りの人から信用されない男性にはある程度共通の特徴があります。今回は『信用できない男性に共通する行動』をご紹介いたします。
1.口先だけで行動に現れない
その場では口先だけで都合のいいことを言って、その後全く行動しようとしない男性は信用できない男性といえるでしょう。
もし、相手の男性があなたによく思われたいと思っていたりする場合は、自分をよく見せようと思い口先だけ大きなことを言っている可能性が高いでしょう。
話だけを信じず、しっかりと相手の行動も見て判断しましょう。
2.自分にメリットのある人しかそばに置かない
自分にとって都合のいい相手としか付き合わないような男性は、逆に言えば自分にとって都合が悪い相手だと判断した瞬間、どんなに親しい間柄だったとしても手のひらを返してくる可能性があります。
一見、このタイプの男性は羽振りのいい人々や、ルックスがいい人達に囲まれているため男性としても魅力的に見えることがあります。
社交性があり経済面やルックスに秀でた人々から一目置かれているように見えるので「きっと人柄も優れた人なんだろう」と思いがちですが、実はその逆ということも十分ありえます。
男性を見るときは、派手な付き合い以外のところで、人とどう接しているのかを見たほうが良いでしょう。
3.携帯をコソコソ扱う
デート中、メールがくるたびに隠れたところで携帯をチェックしたり電話が鳴ったら慌ててどこかへ消えたりする男性は絶対信用できません。
確かにプライバシーはありますが、なんでもコソコソするのは危険なサインです。例えば男性に「電話を貸して」と頼んだ時に男性は躊躇せず携帯を手渡してくれるのでしょうか?それとも、彼があなたの代わりにダイヤルをして電話中もずっとそばにいて話が終わったらひったくるように携帯を取り返すか・・・。しっかりと見て判断した方が良さそうです。
4.遅刻が多い
何度も遅刻を繰り返す男性はいますか?そういう男性は、人に迷惑を掛けることに躊躇がなかったり人の気持を考えなかったりするような人が多いです。
また、甘えん坊な人も多いです。そんな男性は、色んな事にルーズなのであまり信用しないが良いでしょう。
5.よく知りもしらないで、褒めちぎる
女性の事を褒めちぎったり、ヨイショしたりする男性も信頼できるかどうかは十分観察が必要です。必要以上に人をおだてあげ、持ち上げるのは何か下心があってのことです。
人をうまく利用してコントロールし、自分の目的を達成しようとする人がよくやる手口なので注意しましょう。またこのような人は、できない約束を気安く引き受けるところがあります。
手っ取り早く人の心を掴もうとするため、相手が喜びそうなことをできるかできないかを後回しにして引受けるのです。裏があるは、自分のためにとにかく人を利用しよう、コントロールしようという思いが見え隠れしているので気をつけた方が良いでしょう。
しっかりと見極めて!!
いかがでしたか?恋愛に持ち込みたいがために、あの手この手であなたにアタックしてくる男性がいると思います。信用出来ない男性に騙されないためにも、しっかりと相手を見極められる力をつけておきましょう!