
プロポーズは、男性からというのが一般的です。付き合いが長くなってくるとちゃんとしたプロポーズがないまま結婚してしまうカップルもいます。しかし、女性はきちんとプロポーズをしてほしいと思っています。今回は「一生に一度は言われてみたいプロポーズの言葉」を紹介します。
1.結婚してください
理想のプロポーズの言葉には色々ありますが、その中でも王道となるのはストレートな「結婚して下さい」という言葉です。
これほどプロポーズの言葉の中ではっきりとしていてダイレクトな言葉はありません。結婚したいという気持ちが込められていてとても分かりやすいですよね。そんな言葉でプロポーズされたら女性は「はい」と言うしかないですよね。
2.ずっと一緒にいよう
理想的な言葉に「ずっと一緒にいよう」と言う言葉があります。プロポーズをして結婚するということは一緒を共にしたいということでもあります。
最近は結婚しても別れてしまうカップルがいますが、それでも自分たちはいつまでも一緒にいようという気持ちを表したそんなプロポーズの言葉です。
3.一生離さない
もし相手にそんな言葉を言われたら、言われた方は嬉しくて泣きたくなってしまうでしょう。「一生」という言葉はそれなりの重みがあります。人生はいろいろありますから、その希望通りにいかないこともあります。
プロポーズで言われた「一生」という言葉は相手の本気の決意が感じられていつまでも心の中に残るでしょう。
4.世界中の誰より幸せにしてみせる
ドラマみたいな言葉は理想的な言葉でもあります。世界中の誰より幸せにするといっても、実際には結婚生活は何かと大変な事もあるでしょう。
しかし、現実は異なっていても世界中の誰より幸せにしてみせるという言葉を伝える事はプロポーズを通して一生相手のことを大事に考えていきたいということを伝えているのです。相手の事を思っていることがよく伝わり、強い決意が感じられるそういう言葉でもあります。
5.おじいちゃん、おばあちゃんになるまで一緒にいよう
いつまでも一緒にいたいという想いが伝わる言葉でもあり、「おじいちゃん、おばあちゃん」という言葉が可愛らしいです。そういう言葉を言われたら、相手も思わず「よろしくね」と微笑んでしまいたくなるでしょう。
いつまでも仲良いふたりでいて、いつかお似合いの老夫婦になれたら、生きていく上でこんな幸せな事はないです。
いかがでしたか?いつまでも一緒にいたいという言葉が表れている言葉は二人にとって最高に理想的なプロポーズといえるでしょう。一生に一度のプロポーズです。2人の心に残るものにしたいですね!