
好きな男性と上手くいきたいから頑張っているのに男性からしたら重い女性と感じられてはいませんか?男性は、女性のどの部分を見て重たいと感じてしまうのでしょうか?今回は『重たい女性に共通する特徴』をご紹介します。
1.頼んでないのに部屋の掃除をする
彼女が部屋に遊びに来て、彼氏がいない時に「部屋を掃除しておいたよ」というと喜ぶ男性も居れば重いと思う男性もいるようです。
よかれと思って世話を焼いたのだろうと思いますが、全ての男性が片づけてもらったことに喜ぶわけではありません。自分のプライベートな空間を勝手に触られるには重いと感じることがあるようです。
男性の部屋を掃除するのは、相手がどんなタイプか見極めてからにした方が良さそうです。
2.一時間ごとにメールをしてくる
付き合ったら彼氏の事をたくさん知りたいと思っている女性がいると思います。しかし、会ってない時は彼氏が何をしているか気になってしまい一時間毎に「何しているの?」とメールをしてしまう女性がいます。
男性からしたら24時間監視されているような気分になり束縛されている感じになります。頻繁に連絡して彼が何をしてるのか知りたがるのは重たくて窮屈な女性と思われるので気をつけた方が良さそうです。
3.ファッションについて指摘してくる
女性の方がファッションにうるさい場合が多く、男性のファッションについて口やかましく言ってしまってはいませんか?母親ではないので大の大人がいちいち指摘する必要はありません。
男性にもこだわりがあるので、女性の感覚でファッションについてアドバイスし過ぎると重たい女性だと思われてしまうようです。
4.毎日の食事バランスをチェックしてくる
彼氏の身体が心配だからと食事バランスチェックをする女性は重い女だと思われるようです。最初は心配して身体に気を使ってくれているのだろうと、男性として嬉しいものです。
しかし、度を越して毎日彼氏の食事チェックをして「もっと野菜食べなきゃだめだよ」と言われると、正直好きな物が食べたいと思い嫌悪感を抱かれてしまうようです。
5.すれ違った女性を見ただけで怒る
デートしている時にすれ違った女性を彼がチラッと見ただけで「今見たでしょ?」と聞いてしまってはいませんか?
付き合い始めはそれでも大丈夫かもしれませんが時が経つにつれて面倒になってくる男性が多いようです。自分以外の女性を寛容に見れない彼女は重い女性だと思われるようです。
適度な距離感が大事!!
重たい女性というのはそれだけ彼氏の事を好きだということです。しかし、男性は思われば思われるほど逃げていくものです。
適度な距離感を持って彼に接した方が上手くいくかもしれませんよ。彼に重いと思われないくらいの適度な距離感をもって恋愛をしましょう!